ヘナや体に良いハーブをふんだんに使用したオーガニック石鹸です。
ものづくりのまち 新潟県燕市(つばめし)の高級石鹸工房内で、職人による手作り生産
上質な精油(エッセンシャルオイル)のみを使用して、IPMのヘナ、アムラを贅沢に採用しています。 コールドプロセス、枠練り手作りでとことんこだわって作りました。
赤ちゃんからお年寄りまで、家族みんなが使えて、肌にとことん優しくて、仕上がりもちもち・・・
お顔・体、全身お使い頂けます。
オーガニックヘンナが肌を整え、アンマクロ果実とキメ細やかな泡が肌にツヤを与えます。
癒やされるハーブ&アロマの香りで身も心も癒されます。
・合成保存料、合成着色料、香料、合成界面活性剤、鉱物油、アルコールすべて不使用! ・女性に優しいオーガニックハーブを7種類を使用。
・精油を贅沢にブレンドしたコールドプロセス手作り石鹸。
・付属の泡立てネットで泡立ててお使い頂くと、きめ細やかな泡になります。 成分:アンマクロ果実・アカシアコンシナ果実・アルニカ・ツボクサ葉エキス・バラエキス・ビャクダンエキス・ヘンナ
原産地:日本 重量:約70g(1個)
泡とハーブの香りを楽しむ女王石鹸。心地よい香りでお肌もちもち。
昔ながらのコールドプロセス製法で1つ1つ手作りしています。
草花のやさしい香りとやわらかな泡が肌をやさしく包みます。
固形せっけんでお肌に優しいふわふわ泡をつくる為に泡立てネットをお付けさせて頂きます。
素材の成分・性質を生かした女王せっけんは、自然の洗浄力と保湿力を持ち、皮脂汚れや古い角質をやさしく落とします。
合成保存料・合成香料は一切使用しておりません。
アトピー体質の乾燥肌の方にも安心してご使用頂けます。
全工程をすべて手作業で製造しているため、模様が多少異なることもありますが、それも「手作りの良さ」として楽しんでいただけたら幸いです。
上質な植物精油(エッセンシャルオイル) を贅沢にブレンド
オリーブ油・パーム油・ベルガモット果実油・ゼラニウム油・ローズマリー油・オレンジ油・ラベンダー油
※精油は植物の香り成分を抽出したエッセンスです。
精油は大量の原料植物から、ほんの少ししか採れません。
花や葉、果皮、根などを蒸したり、皮を搾ったりして抽出します。
精油1kgを得るために、ラベンダーなら花穂を100〜200kg、ローズなら花を3〜5トンも必要とします。
徹底して厳選した「オーガニックハーブ」7種類を採用
毛髪診断士なのに、ハーブ&アロマ石鹸開発!?
当店Aozoraは、「スーパースカルプ発毛センター」エステサロンを運営しています。
髪の悩みを解決していく上で、切っても切れないのが日常にあふれる様々な添加物。
誰もが毎日使うものだから安心できるものを作りたい!という考えから女王石鹸は生まれました。
精油やハーブなど、アロマを使った手作り石鹸の力で少しでも心地よい暮らしのお手伝いができれば、うれしく思います。
不要なものは極力使わず、肌に直接触れる石けんなので肌に良い成分や優しさに拘り何度も試作を重ねて出来上がった石けんです。
今では、当店エステサロンのエステティシャン全員が愛用していて手放せない優しい石鹸ですので、自信をもってオススメいたします。

付属の泡立てネットを使ったお肌にやさしい洗浄法
泡は汚れを包み込みお肌との摩擦を防いでくれるので、よく泡立てから石けんをご使用ください。
女王石けんは、手でも十分に泡立てることができますが、付属の泡立てネットを使うとさらに細かな泡を立てることができます。
-
人肌程度のぬるま湯(35℃前後)で手やお肌の汚れを落とし、せっけんと泡立てネットを湯になじませます。
-
せっけんをネットに、3回程度こすりつけ、ネットごと両手で泡立てたら、ネットをしごくようにして泡を集めます。
洗顔の場合、オレンジ1つ分くらいの泡が目安となります。
-
泡をお肌に優しくなじませるようにのせていきます。手でこすらず、泡を肌の上に転がすようにします。
-
すすぎはぬるま湯で十分にし、清潔なタオルでそっと押さえて、水気を取ってください。
すすぎ残しは肌のトラブルとなります。ぬるま湯でたっぷりとすすぎましょう。
上手な洗浄のポイント〈洗い方のポイント〉
-
人肌程度のぬるま湯(35℃前後)で洗いましょう。
-
しっかり泡立て、なでるように洗浄してください。
-
洗う手がお肌に直接触れたり、熱い湯を使用したり、手やタオルでゴシゴシすると、お肌にダメージを与えてしまいます。
手で洗うだけでも十分汚れは落とすことは出来ます。
お肌に余計な負担をかけないようにやさしく洗ってあげましょう。
-
溜め水ではなく、流水で十分にすすぎましょう。
すすぎ残しは鏡でチェック!生え際、フェイスラインは要注意です。
「女王石鹸」開発者からのメッセージ
こんにちは。女王石鹸を開発いたしました鮫島です。
私は小さいころから息子のアトピー性皮膚炎に悩み、いろんなものを使用してきました。
結局合うものはなく、ずっとお湯だけで体を洗ってきた息子。
そんな中で、洗浄力が強すぎず、皮膚にやさしい、そして、合成のものを使わない石鹸を作りたいと考えました。通常毛髪に使用されるヘナやハーブには、皮膚にもいろんな良い働きがあります。
そんなハーブを使用し、天然の香りとともに使用感を追求し、試作を重ね、たどり着いた石鹸です。
肌にとっても優しい天然オーガニック石鹸なので、ぜひ使ってみてください。