• トップ
  • マルラオイル
  • マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液
マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液

マルラオイル 無添加 コールドプレス製法 21mL スポイト遮光瓶 ガイドブック 美容オイル 美容液

3,630
(181point)

↑ ↓

マルラオイル アルガンの3倍の高酸化力! スクレロカリアビレア種子油100%

保湿力抜群なのに、ベタつかず、角質層までしっかり浸透します。
乾燥しがちな顔や髪に3滴 スッと伸びてグングン角質層へトラブルフリーの髪・顔に

シワ・たるみなどでお悩みのエイジング肌や敏感肌の方や赤ちゃんにもぜひ試していただきたいスキンケアオイルです。

野生マルラの種子をコールドプレスした、純度100%のピュアオイルです。

【マルラオイルについて】
マルラは南アフリカに自生する樹木で、種子から美容オイルが作られます。
・ポリフェノール・ビタミンEが豊富で、抗酸化作用はアルガンオイルの3倍
・エイジングケアやダメージヘアケアに適したオイルです。
・βシトステロールとポリフェノールによる抗炎症作用や抗菌作用
・保湿効果が高いオレイン酸は約70%で乾燥や小じわにアプローチ
・水分・他栄養成分の浸透を促しながら、角質層まで素早くなじみます
・プロシアニジンは天然の抗ヒスタミン作用
・抗菌作用がニキビ肌の原因となる菌の繁殖を防ぎ肌トラブルに働きかけるため、オイリー肌や敏感肌の方にもお使い頂けます。
 

【マルラの生産について】
南アフリカ北部リンポポ州クルーガー国立公園に接するマルラ産地で採取。
栄養成分を壊さないよう丁寧に手動プレスでコールドプレスした純度100%のオーガニックマルラオイルです。
 

現在ブームを起こしているオイル美容のなかでも今一番注目されているのが、マルラオイル
日本では、馴染みの薄い美容オイルですが、近年アメリカセレブや、美容に関心の深い韓国などでマルラオイルが人気です。

抗酸化力は、アルガンオイルの3倍!
1~3滴の少量でもしっかり伸びるので、この21mLのスモールポーションでも長期間ご使用いただけると思います。

アフリカの広大な地球の大地の恵みを受けた純度100%の subiマヌラオイル
保存料など添加物は一切使用していません。

原産国:アフリカ
製造国:日本
内容量:21mL
特徴:100%天然成分の無香料・無添加の万能美容オイルです。
製造元:subi 
販売:Aozora  
容量:15ml
成分:スクレロカリアビレア種子油

【使用方法】
・洗顔後、適量(3滴)を手にとり顔になじませます。
マルラオイルとは?
Aozoraマルナオイル
アフリカ周辺に生息するマンゴー科の植物・マルーラ/マルラ(Sclerocarya birrea)の実から採取されるオイルです。
マルラの実は明るい黄色の果皮と白い果肉を持ちます。
小さな一つの実でオレンジの8倍のビタミンCが含まれていてアフリカ像やキリンはマルナの枝や果実を好んで食べて豊富な栄養源から大きな体を維持しています。

Aozoraマルナオイル
Aozoraマルナオイル
subiマヌラオイルは、南アフリカの自生している樹木のマルラの実から採取した希少なオイルです。
大量のマヌラの実から、ほんのわずかなオイルしか抽出出来ません。
Aozoraマルナオイル

コールドプレス製法で精製した純度100%のマヌラオイルです。

アーユルヴェーダオイルとしてもご使用いただける「マルラオイル」は、今注目されている美容オイルです。

☆subiマヌラオイルのここが凄い!!

◎素肌の保湿・保護作用が凄い!
オレイン酸やリノレン酸など、保湿効果や美容に役立つ成分が角質層に浸透、肌に潤いを与えます。
高濃度のオレイン酸とビタミンEを含有してスキンオイルとして有名な「アルガンオイル」と比べても、高酸化力はマヌラオイルが圧倒的!!
肌のバリア機能は、有害な物質、細菌などの皮膚への侵入や水分の蒸発を防いでいます。
「皮膚膜」または「保護膜」のバランスがよく、肌の水分バランスを保てます。

◎エイジング作用
「アムラオイル(アンマロク果実)」同等のビタミンCとポリフェノールが豊富に含まれているので肌細胞が酸化して錆びるのを防いで免疫力を高めてくれますのでエイジング効果が期待できます。
お風呂上がりに手の指先につけて、頭皮をマッサージするよう毛根に馴染ませて使うとツヤとコシが出ます。
自然と髪の毛にボリュームが出るようになってきます。

◎デトックス作用
Aozoraマルナオイル
アーユルヴェーダで使われる定番のオイルである「セサミオイル(ごま油)」同様に肌に浸透性がよく
体内の汚れをかき集めて根こそぎ排除してくれる作用であるデトックス効果が期待できます。

◎ 新鮮にお使いいただきたく精製したマルラオイルを21mL容量に拘りました。
敏感肌の方には、精製したマルナオイルがおすすめです。
未精製の場合、肌が敏感な方の中には若干刺激を感じる場合があります。

また精製されたマルナオイルは、ほとんど無臭になりますので妊婦さんや、香りに敏感な方にも安心です。

マルラオイルは抗酸化力が高いオイルなので酸化が進みやすい特徴があります。
精製する事で未精製のものに比べると、酸化の進行を防ぐことが出来ます。
もちろん、酸化を防ぐための添加物は一切含まれていません。
とはいっても・・
他のオイルと比べると酸化が強いこともあります。
新鮮な状態で使うことで、より確実に美容効果を得られます。
その為、こちらの使いやすい21mLポーションをほとんど使い切った状態で新たにご購入されるなどの定期購入をオススメいたします。

ご使用の用途によりますが、例えば顔や首回りだけに使うのであれば、1日の使用量は2〜3滴で済むため、数か月はご使用いただけるかと思います。

◎ 完全無添加
subiのマヌラオイルは、添加物は一切使用せずに100%ピュアな状態でお届けしています。
世の中にはたくさんの「無添加化粧品」がありますが、
「無添加=添加物が何も入っていない」というわけではないので注意が必要です。
subiマルラオイルは、、正真正銘、「本当の意味での無添加」になります。
法律でその表記基準が決まっているわけでもありません。

化粧品メーカーが「特定の成分を使っていない」と公表することで「無添加化粧品」と謳っている事が多く注意が必要です。

「特定の使っていない成分」とは主にシリコン、油系合成界面活性剤、合成香料、着色料、鉱物油などかつて化粧品に表示が義務付けられていた「102の旧表示指定成分」の中から「使う人の体質によってまれに肌トラブルを起こす恐れのある成分」が特定の成分に該当します。

無添加として販売されていてもこれら特定の成分を配合していないことを理由にメーカーが自社定義して、「無添加化粧品」だとしているケースがとても多いのです。

特にドラッグストアなど一般に広く流通している美容オイル(化粧品)は、店頭で並べた状態で長期間売れなくても、酸化や劣化をさせないために「水素添加」処理を行っています。
水素添加処理を行うことで、数年は品質安定化が可能ですが、分子構造上、本来の成分が薄まります。
例えば、必須脂肪酸として大切な、オメガ3、オメガ6など不飽和脂肪酸の分子構造状の、水素の“空き(不飽和)”の部分に、高圧ガスと触媒で化学的に水素を無理やり添加させているので「不飽和脂肪酸」が破壊されてしまいます。

◎ コールドプレス(低温圧搾)製法のこだわり
Aozoraマルナオイル
subiマヌラオイルは、マルラの実を丁寧に洗浄してコールドプレス(低温圧搾)でオイルを抽出しています。
熱処理しないことで、保湿効果や美容に役立つ大事な、「オメガ酸」や、「オレイン酸」や、「リノレン酸」などの「不飽和脂肪酸」の加熱による破壊を防ぎ、熱で壊れやすい水溶性のビタミンCなどの保湿成分を損失しません。

コールドプレス製法は非常に手間とコストがかかる抽出方法になります。
マルラオイルは、特に不飽和脂肪酸が多いため、熱に対してはとても不安定です。
成分や栄養素を100%そのままにするには、コールドプレス製法でなければなりません。


コストを安くさせるには化学溶剤を用いた合理的な生産方法がいくつかありますが、いずれも、加熱過程による変質、栄養素の欠落だけでは無く、ろ過、脱色など数回のプロセスにより、「トランス脂肪酸」が発生してしまいます。

トランス脂肪酸は、肌から吸収すると、細胞の膜となるバリア機能が弱まり酸化が早まって肌の老化にもつながりますので、そうなれば、美容オイルとしても本末転倒です。
また、トランス脂肪酸は、吸収してしまうと代謝されにくく、近年の研究では「アトピー性皮膚炎」などの発症のリスクが増加すると指摘されています。

◎ 安心・安全
subiマヌラオイルは、国内の敏感肌パッチテストにも合格しているので、敏感肌の方も、赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。
Aozoraマルナオイル

【使用方法】
洗顔後に適量(3滴)を手の平にとります。
手のぬくもりでマルラオイルを顔になじませます。
ハンドプレスしながら、顔全体に塗布します。
手や足にも伸ばしてお使いください。
Aozoraマルナオイル

そのほかにも・・
ヘアオイルとして 
頭皮マッサージや、ヘナ染めの下地としてお使いいただけます。

【ご使用上の注意】
subiマルラオイルは製品の抗酸化力が高いオイルですので、現在肌にかぶれや赤みがあったり、肌が敏感な方の中には若干刺激を感じる場合もあるかもしれません。
そのため、簡易的なパッチテストを行って様子を見られてからご使用ください。
しっかりとキャップを閉め暗所に保管してください。
寒冷期や低温の場所に置かれますとオイルが白く濁ったり固まったりすることがありますが、品質には問題ございません。